裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2018 / 11 / 23  09:19

壺飾りを…

061F99C8-0D26-43E4-9256-1A8A60FCA776.jpeg

久しぶりに壺飾付花月を致しました。お軸は霜を経て楓葉紅…さんべの一つである織部の花入に、コバナズイナと臘月を入れてみました…

2018 / 11 / 16  18:36

水屋には…

15385906-3134-4B31-BE53-56DAD2D1AEE2.jpeg

好奇心旺盛で、古くからお稽古なさっているHさん。社中のみなさんにと、お茶関係の本を沢山持ってきて下さいました。 

 

2018 / 11 / 16  14:48

龍田川…

FE634FB0-4991-4C59-9024-28A0C1B35634.jpeg

久しぶりに色紙を掛けてみました。

ちはやふる 神代もきかず龍田川 からくれないに 水くくるとは…

秋の訪れを感じさせます…

2018 / 11 / 13  20:00

茶道講座では…

128D0D7A-9671-4656-90F8-51DC452F285E.jpeg

向小金福祉会館でのお稽古も、炉になりました。電熱を使ってのお稽古ですが、月二回皆さま楽しくお勉強しています。

2018 / 11 / 11  07:51

はじめての炉のお稽古は…

7CDB2652-53F6-4D61-80B0-DAA3716CAB17.jpeg

9月から入門されているたSさん、毎回のお稽古が楽しみと言って下さいます。昨日からはじめての炉のお稽古が始まりました。