お稽古内容一覧
<修道案内>
【補足】
・奥伝のみの稽古もいたします。(月1回)
・年間計画を立ててご指導いたします。
・台子稽古(行之行台子以上)も月謝に含まれており、月一回いたします。
・お水屋料は、いただきません。
・奥伝稽古も月謝に含まれております。
<茶道お稽古プラン>
【裏千家茶道北小金教室】
9,000円
本ホームページの教室にてお稽古いたします。
料金は月謝制となっており、月3回のお稽古プランとなります。
稽古日:水金土の中からお好きな日程を選べます。
稽古時間:9:00~20:30の間で数時間ほど
※全て曜日を揃えなくても、ご参加できる日程を選べます。
※お忙しい場合は月1回からのお稽古もいたしますので、お気軽にご相談ください。(お月謝も調整いたします)
※炭手前もしていただきます。
【茶道教室体験入門プラン】
2,000円
※初回体験用プランです
茶室の入り方、お茶のいただき方、客の心得などを手ほどきいたします。
メールでのお問い合わせには、迅速にメールにて対応しておりますが、フィルタリング機能により、こちらからのメールが届いていないとのご指摘を多々お受けしております。お電話にてお問合せして頂くことをお勧めいたします。
※立札(椅子席での稽古)も御指導いたします。正座が苦手な方でもお稽古が可能です。
<いけばなプラン>
【草月流いけばな北小金教室】
8,000円
本ホームページの教室にてお稽古いたします。
料金は月謝制となっており、月3回のお稽古プランとなります。
稽古日:水金土の中からお好きな日程を選べます。
稽古時間:9:00~20:30の間で数時間ほど
※全て曜日を揃えなくても、ご参加できる日程を選べます。
※お花代は月謝に含まれません。
※初回体験は1回2000円となります。
<出稽古プラン>