裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

生徒さんの声

[30代女性・Sさん]

茶道のお道具や作法のことはもちろん、お稽古に必要な持ち物さえわからない知識ゼロの状態で入会しました。

先生はそんな私にも一から優しく丁寧に教えてくださり、今では許状を頂戴することもできました。
レベルに合わせて色々なお点前をご指導くださるため、毎回お稽古が楽しくて仕方ありません。

先生や先輩方のおかげで、茶道をより学びたくなり青年部にも入会しました。

茶道の奥深さやおもてなしの心など、日々の大切なことを教室を通して学べ、生活や心に潤い豊かになり今後もずっと続けていきたいです。

【30代男性・Mさん】

30歳を超えて全くの初心者から始めました。

仕事で多忙な毎日ですが、だからこそ茶花や炭で湧く釜湯に囲まれながら心静かに一椀のお茶を点てる時間は、日本人の心の安らぎを取り戻してくれます。

先生は、いつも笑顔で優しく指導してくださいます。

お菓子や茶花、数々の茶道具は季節の変化に富み、先生のお心遣いに稽古で応えようという思いが自然と湧き出てしまいます。

社中も、私以外は茶名保持者の熟練者が多いですが、皆さん優しく、派閥もなく、いい意味で穏やかな雰囲気です。

 

 

【20代女性・Yさん】

毎日の忙しい生活にひとときの潤いを求め、茶道を始めました。

三畳台目席の茶室でもお稽古をしていただき、一椀をいただくと気持ちがホッとします。

私の仕事の都合でお稽古に行けなくても、振替をしていただけるのでありがたいです。

これからも細く長く続けていきたいと思います。

 

 

【40代女性・Kさん】

初めは、年端もいかない子どもの世話に明け暮れる日々にせめてもの癒しにと、先生に出稽古に家に来ていただき、フラワーアレンジメントから始めたのが、今から18年前のことです。

子どもが進学して、教室に通えるようになってからは、先生のお人柄と教室の雰囲気にもっと学びたいと強く思うようになり、草月流いけばなに入門いたしました。

そうして、月日が経ち、雅号と看板をいただき、子育てもひと段落した頃、自然の流れで四十の手習いとばかりに、裏千家茶道に入門することになりました。

元来の歴史好きが高じて、今や茶道の奥深さにすっかり心を奪われております。

和菓子も先生が手作りで用意してくださり、お稽古の日を毎回心待ちにしております。

飽きっぽい私のようなものが、こんなに長くお稽古を続けられているのも、すべて優しく温かくご指導していただく濱出先生のおかげだと感謝しております。

今後とも精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

【70代男性・Kさん】

 私は今年70歳をチョイ上回った一民間企業のサラリーマン経験者です。学生時代から歴史物が好きで特に豊臣秀吉、徳川家康等に大きな興味を持っていました。そこで大好きなバイクを足替わりにして日本各地の有名なお城や神社仏閣巡りをはじめました。

その最中で濱出先生が率いるグループと知り合いとなり、先生の知性と相手に対する気配り人柄に深く感動しました。
東京に戻った時には私も入学させて頂きますと申し出た所気持ちよく了解を頂きました。
ズブの素人の私が思ってた以上に茶道は奥行きが深く素晴らしい面が多々あり、生徒の皆さんも優秀な人材ばかりで70歳を過ぎたわたしにも、親切丁寧に対応してくれるので充実した第2の人生を楽しく過ごしております。

 

【50代女性・Kさん】

ご機嫌よろしゅうございます。

>北小金教室に入門し3年が過ぎたところです。ご指導いただいていた先生がお亡くなりになり、新しい先生を探していたところ、裏千家のホームページより濱出先生にたどり着きました。奥伝を教えていただける先生、職位が教授以上、住まいから近いこと。また、裏千家ゼミナールに通っていて、お点前について確認したくても先生がいないため確認できない。やはり先生を探さなくてはと思ったしだいです。

>濱出先生は裏千家の業躰先生にも習われており、お点前の変化にも対応することができ、良い先生に巡り会えたと嬉しく思っております。茶道の世界は奥が深いです。日本文化が詰まっています。濱出先生のもと精進してまいります。

>

>

 

2024.11.21 Thursday