今日の一服ブログ
向小金福祉会館の茶道講座では…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
ここでも皆さまは色々なお稽古をなさっています。おみ足の痛い方は工夫して立礼でのお稽古を…初釜式でもお家元から、工夫してお茶を楽しんで頂きたいとのお言葉を頂戴いたしました。
色紙掛けを忘れてしまい、棚に置かせて頂きました。 福は徳をもって招く…とお読み致します。善行を施すと必ず自分に返ってくるということでしょうか。
ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415/
よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家では…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
皆さま2月に入り、逆勝手のお稽古をして頂いております。大炉と違い普通の逆勝手は四季を通じてお稽古することができます。
ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415/
今日のお軸は…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
禅寺が実家である友人に以前、建長寺の牧山さんが、筆をとって下さるとのお話を頂きました。迷わず、謝茶 という言葉を書いて頂きました。
何事にも感謝して、真摯に茶の道を進んでいかれたらと思います。
花入れは、時代の黄瀬戸に遅咲きの蠟梅と椿を…
ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415/
大炉のお稽古を…ー其の壱ー

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
2月に入り大炉のお稽古を始めました。昨年はコロナ渦の為に炉を開けるのを断念致しました。
2年ぶりの大炉のお稽古に皆さま新たな気持ちでお稽古しております。
ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415/
可愛いお弟子さんが…ー其の弐ー

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
彼女が帰り際にお手紙と折り鶴をプレゼントしてくださいました。
せんせいへ
木ようびおせわになってます。
さどうは、いままでのならいごとでいちばんたのしいです。
せんせいもやさしくて、すきです。
いつもからだにきをつけてください。
胸が熱くなりました。これからも体に気をつけて皆さまに楽しく茶の湯をお教えできればと思います。
ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415/