今日の一服ブログ
ガラスののお水指で…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
見た目にも涼しいガラスのお水指をお出しいたしました。置水指での洗い茶巾をして頂きました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家では…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家でも皆さまそれぞれのお稽古をして頂いております。盆略、釣瓶の水指での薄茶点前、名水点をして頂きました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
名水点とは…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
名水を茶の湯に使用することは昔からさかんに行われておりました。お客さまに名水であることを示すために注連飾りをしておきます。濃茶の前にまず、名水を堪能して頂きます。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今日のお軸は…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
無双釘に扇をお掛け致しました。14代淡々斎の弟の井口海仙宗匠のお筆で、日々好日…、籠に矢筈芒、三時草、宗旦が愛したといわれる宗旦木槿をお入れ致しました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今月の業躰稽古では…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
今月の業躰稽古では、盆香合、大円ノ草、台天目、茶通箱付花月のお稽古をして頂きました。盆香合のお手前をさせて頂きました。お軸は、我愛夏日長…われは夏日の長きを愛す とお読み致します。唐の文宗皇帝が詠じたものです。
方円籠に糸ススキ、高砂芙蓉、瑠璃柳…
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415