今日の一服ブログ
炉開きを…-其の壱-
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
今年も無事に炉開きを迎える事ができました。軸は、謝茶…ご家族の理解があってこそのお稽古、また、皆さまにこうしてお会いできる事に感謝…
今年は織部の花入れをお出し致しました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
宗名引次を…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
秋晴れの佳き日、4名の宗名の引次を執り行いました。皆さま日々修練なさっており、奥秘別伝も毎月お勉強なさっております。これで終わりではなく、これからがスタートラインです。もっともっと茶の湯の楽しさを味わって頂ければと思います。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今月の業躰稽古では…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
風炉最後の業躰稽古では、真ノ炭、大円ノ真、五行棚での長緒茶入、雪月花ノ式の科目を致しました。大円ノ真のお点前と雪月花に参加させて頂きました。雪月花では、一番にあがりました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
お客さまのお稽古を…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お点前ももちろん大事ですが、お客さまのお稽古もとても大事です。先月からお稽古を始められたKさん、大柄なので真のご挨拶が大変ですが、先輩方も助言して下さり頑張っています。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
茶箱 月 のお点前を…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
十三夜が過ぎ、茶箱 月 のお点前をなさっています。季節を感じながら皆さま茶の湯を楽しんでいます。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415