裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2024 / 11 / 23  13:56

壺飾りを…

壺飾りを…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております

壺飾りの紐結び、皆さま頑張ってお勉強をなさっています。

  

     ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415

2024 / 11 / 23  13:50

瓢の花入れに…

瓢の花入れに…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております

実家から持ち帰った瓢の花入れに姫沙羅と浜菊をお入れいたしました。陽の光の陰陽に秋の訪れを感じます。

  

     ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415

2024 / 11 / 23  13:43

今日のお軸は…

今日のお軸は…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております

霜を経て楓葉紅…日々驚くほど秋めいて参りました。今月から茶壷もお出ししてありますので、皆さま紐を結ぶお勉強をなさっています。

  

     ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415

2024 / 11 / 23  13:34

入子点のお点前を…

入子点のお点前を…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております

小さなお子さまやご年配のかたが主になさるお点前で、立ち居振る舞いが少なくてすみますがコンパクトで趣のあるものです。

  

     ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415

2024 / 11 / 21  18:29

亥の子餅をお出しして…

亥の子餅をお出しして…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております

十一月ならではのお菓子、亥の子餅…古くは平安時代からの宮中儀式にさかのぼります。その由来をお話しながら、皆さまの無病息災を祈って…

  

     ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.27 Monday