裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2021 / 01 / 31  10:39

和巾のお稽古を…

和巾のお稽古を…

皆さままんべんなく色々なお稽古をしております。今日は和巾のお稽古をして頂きました。裏千家十一代玄々斎が考案されたお点前です。

2021 / 01 / 31  10:31

初炭のお稽古を…

初炭のお稽古を…

皆さまコロナ禍の中お稽古にきて下さいます。今は密にならず、お時間もあまり長くはいられません。久しぶりに初炭のお稽古をして頂きました。

2021 / 01 / 31  08:59

可愛いお弟子さんが…ー其の弍ー

可愛いお弟子さんが…ー其の弍ー

小学三年生のMちゃんは、お稽古がとても楽しいようで、お教えした事を、すうっと吸収しています。今日は柄杓の扱いをお教えいたしました。

2021 / 01 / 31  08:53

可愛いお弟子さんが…ー其の壱ー

可愛いお弟子さんが…ー其の壱ー

先月から小学三年生のMちゃんが、入門されました。岡倉天心が好きとの事でお茶に興味を持たれたようです。ご挨拶が済み、床間のお軸とお花を拝見しています。

2021 / 01 / 28  10:45

今年の寿扇は…

今年の寿扇は…

今年はお家元の初釜も残念ながら見合わせとなりましたが、記念品である寿扇を頂戴致しました。

春暖青牛臥…

松高白鶴眠

穏やかな情景が目に浮かびます

2025.08.17 Sunday