裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2022 / 08 / 03  18:17

よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家では…

よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家では…

足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。

夏ならではのお点前…割蓋平水指で、薄茶と濃茶のお稽古をして頂きました。酷暑の中、美味しいお菓子とお抹茶を頂くとほっと致します。

お菓子はふくしまやさんの銘 涼水花

ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

2022 / 08 / 01  13:03

向小金福祉会館の茶道講座では…

向小金福祉会館での茶道講座では…

足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。

皆さまお暑い中お稽古に来て下さいました。瓢棚を使っての洗い茶巾のお稽古をして頂きました。

 

ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

2022 / 07 / 30  12:16

今日のお菓子は…

今日のお菓子は…

足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。

今日のお菓子の銘は、向日葵…

久しぶりにきんとんを作ってみました。冷たくしてお出しいたしました。

 

ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

2022 / 07 / 28  09:26

一茶双樹記念館の茶道講座では…

一茶双樹記念館の茶道講座では…

足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。

4月から初心者の方々がお稽古をしております。皆さま盆略のお点前ができるようになりました。畳がなくても自宅のテーブルでおもてなしができるよう皆さま頑張ってお稽古なさっています。

 

ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)

2022 / 07 / 27  16:32

マンゴスチンの薄器で…

マンゴスチンの薄器で…

足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。

更好棚をお出しいたしました。お見立てでマンゴスチンの薄器とクラウンの蓋置でお点前をして頂きました。青磁の水指を合わせ、夏らしいしつらえになりました。

 

ご予約はこちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)