今日の一服ブログ
2018 / 05 / 04 07:28
風炉の準備は… ー 其の一 ー

四月のお稽古が終わり連休明けの五月のお稽古が始まるまで、風炉の準備を着々としていきます。柄杓、茶碗、炭道具などの道具類の入れ替え、炉の炭を片付け風炉の炭の用意…そして炉中の灰を上げ、篩にかけます。まだまだ風炉の準備は続きます。
2018 / 04 / 30 10:21
2018 / 04 / 29 09:53
2018 / 04 / 29 09:42
2018 / 04 / 21 08:57
釣り花入に…

釣り花入に藤の花を入れてみました。軸は、太平一曲は大家知るとお読みします。天下太平を愛でる調べは皆が知っている…一曲を釜の湯なりに例えてみても…1850年,大徳寺の大綱老師が79歳の時に揮毫されたものです。