裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2020 / 10 / 25  06:06

コロナ対策を…

コロナ対策を…

コロナ禍の中、皆さま、お稽古に来て下さいます。密にならないように配慮しております。ハロウィンのお化けたちがコロナを退治してくれますように…

2020 / 10 / 21  15:07

今日のお菓子は…

今日のお菓子は…

銘は、名残の月…深まりゆく秋を感じさせます。

2020 / 10 / 20  11:39

今月の勉強会は…

今月の勉強会は…

真ノ炭、大円真、大板の薄茶、しゃ座を致しました。南鐐の花入に秋明菊、お軸は、風吹不動天辺月…

2020 / 10 / 18  08:56

それぞれのお稽古を…

それぞれのお稽古を…

皆さま、それぞれのお稽古をなさっています。お着物でのお点前は所作がより身につくかと思います。五行棚でのお濃茶をご自分の茶入でお稽古なさっています。

2020 / 10 / 18  08:18

天高くして…

天高くして…

今日のお軸は、天高くして群象正しとお読みします。天高くして群象正しく、海広くして百川朝す と対句になります。私たちもそのような雄大な気持ちを常に持ちたいものです。花は、藤袴と庭の白子規が初めて咲きました。

2025.08.17 Sunday