裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2021 / 04 / 17  10:24

旅箪笥のお稽古を…

旅箪笥のお稽古を…

久しぶりに旅箪笥をお出しいたしました。利休が小田原の役の時、中に茶道具を入れ、背負って戦場まで持ち運んだといわれています。中の道具は素朴なものを入れてみました。

2021 / 04 / 17  10:15

盆点のお稽古を…

盆点のお稽古を…

皆さま、色々なお稽古をしております。唐物茶入を盆にのせてお持ち頂く 盆点…こんな時だからこそ、心を落ち着かせ一心に茶を練って安寧を願います。

2021 / 04 / 11  21:47

一客一亭の…

一客一亭の…

今日は一客一亭の流し点をして頂きました。少人数のお客さまと談笑しながらのお点前です。

2021 / 04 / 11  21:38

花の季節に…

花の季節に…

今日のお軸は、百花誰が為に開く をお掛け致しました。花入れは砥部焼、花は最後の椿に柳を入れてみました。

2021 / 04 / 01  15:55

桜の季節に…~其の弐~

桜の季節に…~其の弐~

桜のお茶碗でお点前をして頂きました。。お母さまのお稽古はお一人で、子育てを少し忘れ、異空間の中でほっとひと息ついてまた元気にお帰りになります。

2025.08.16 Saturday