裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2021 / 06 / 29  21:21

洗い茶巾で…

洗い茶巾で…

梅雨明けはまだですが、日に日に暑くなって参りました。茶道男子のAさんはご自分で色々と計画を立ててお勉強なさっています。今日は洗い茶巾と炭のお稽古をなさいました。

2021 / 06 / 29  21:13

今日のお菓子は…

今日のお菓子は…

今日のお菓子の銘は、清流…小学四年のMちゃんは、私と同じ左利きなのに頑張って右手でお菓子を取っています。まだまだコロナ禍の中ですので、受け皿の上にお乗せしています。

2021 / 06 / 24  13:54

久しぶりに画賛を…

久しぶりに画賛を…

久しぶりに画賛を掛けてみました。唐子が楽しそうに遊。お読みしますんでいます。清楽 とお読みします。

宗全篭に入っているのは、水引、藤空木、下野、額紫陽花、美女柳

2021 / 06 / 24  13:38

久しぶりにお着物で…

久しぶりにお着物で…

久しぶりにお着物でのお稽古…台天目のお稽古をなさっています。当北小金教室の茶道男子のお一人です。

2021 / 06 / 22  09:38

薄茶点前を…

薄茶点前を…

少しずつですが薄茶点前も慣れてきました。お点前をする姿も段々と良くなってきました。

2025.08.14 Thursday