今日の一服ブログ
洗茶巾のお点前を…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お暑い中、お客様に少しでも涼を味わって頂きたく平茶碗の中に水をはり、洗茶巾のお点前を皆さまにして頂いております。水指は見立てのものを使っております。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
唐物のお稽古を…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
当北小金教室では、皆さまの習熟度に合わせて、美しく、確実にご指導をしております。今月は大円ノ草のお稽古をして頂きますので、四ケ伝の中の唐物のお稽古をしっかりとお勉強して頂きました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
ガラスの器で…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お暑い中、涼を少しでも感じて頂きたくガラスの縁高をお出しいたしました。枇杷の練り切りも冷たく冷やして召し上がって頂きました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
平水指で…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
夏のお稽古は、洗茶巾、葉蓋、平水指、ギヤマンなど聴覚や視覚で涼を楽しむお点前が色々とあります。平水指で薄茶点前をして頂きました。
水指の蓋を風炉先屏風の桟に立てかけて頂きました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
よみうりカルチャー柏 茶の湯裏千家では…

松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お暑い中、皆さまそれぞれお稽古に励んでいらっしゃいます。夏ならではの、割蓋の平水指のお稽古…
美味しいお菓子とお抹茶で皆さまほっと一息…
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415