今日の一服ブログ
向小金福祉会館 茶道勉強会では…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
今年も月に二回のお稽古が始まりました。玄々斎好みの更好棚での薄茶を致しました。おみ足の痛い方には、テーブルを使ってお稽古をしております。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
お家元初釜式へ…
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お家元初釜式に今年も列席させて頂きました。厳かな中にも華やかな初釜式でした。大宗匠もご挨拶され、身の引き締まる思いでお話をお伺い致しました。若宗匠ともお言葉を交わすことができ、今年も一年頑張れそうです。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今年の初釜は…ー其の四ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
縁高のセッティングなど皆さまにお願い致しました。薄茶で使うお茶碗を色々とご用意し、ご自分の好きなお茶碗を選んでお使いになりました。今年もお点前のみならず、いろいろなお話を交えながら、元気に、楽しく、確実に皆さまに茶の湯の楽しさをお伝えするよう心がけて参ります。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今年の初釜は…ー其の参ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
薄茶は和気あいあい、皆さまと美味しいお茶とお菓子を頂戴致しました。今年のお干菓子は、赤富士と龍のうちものを…龍は、かぐや姫でもおなじみの如意宝珠という何でも叶うことが出来る玉をもっています。そのようなお話しを交えながら楽しくひとときを過ごしました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
今年の初釜は…ー其の弐ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております
お棚は久しぶりに寿棚を…古唐津の水指に唐松蒔絵の大棗、茶入は中興名物橋立写に仕覆は辰年にちなんで、角龍金襴
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415