今日の一服ブログ
神奈川茶の湯旅 鎌倉では…-其の参ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
四季折々の景色を愉しむ一条恵観山荘の茶室 「時雨」の円窓は禅の世界の悟りを意味する究極の形 円相に由来し、それは素晴らしいものでした。その後鎌倉五山の一つ、浄妙寺へ…この寺のご住職の達磨の色紙を持っているので興味深く拝観いたしました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
神奈川茶の湯旅 鎌倉では...-其の弐ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
まずは竹林の報国寺へ…およそ2000本の竹の庭と日本庭園に癒され一服頂き、旧華頂宮邸へ…昭和4年に建築され鎌倉三大洋館の一つです。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
神奈川茶の湯旅 横浜では...-其の壱ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
三泊四日で神奈川茶の湯旅、まずは横浜三渓園へ…近代三茶人の一人、原三渓の邸宅がある日本庭園へ久しぶりに行って参りました。以前はお茶会でしたが、平日の散策を楽しみました。ホテルニューグランドに一泊いたしました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
一茶双樹記念館 皐月の茶会では…ー其の六ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
社中の皆さまが、笑顔を忘れずに良く動いて下さいました。皆さまあってのお茶会です。一日ご苦労様でした。本当にありがとうございました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415
一茶双樹記念館 皐月の茶会では…ー其の五ー
松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
最後にお道具をお出しして、作家さんとの出会いや、琵琶絵のお茶碗をお出ししたいきさつなどをご説明しながら、一席が終わりました。
ご予約はカレンダーで稽古日時をご確認の上、こちらから 予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadouesadou.com)
インスタグラムも日々更新中https://www.instagram.com/tea.flower415