今日の一服ブログ
2021 / 07 / 12 08:18
葉蓋のお稽古を…
流山裏千家茶道教室の 濱出宗都です。
足立 葛飾 松戸 柏 我孫子 鎌ヶ谷 取手 などからも来ていただいております。
裏千家十一代玄々斎が七夕の趣向の茶会に、末広篭の受け筒に梶の葉を蓋にして水指に使用したのが、はじまりになっています。
当北小金教室は季節にあわせた色々なお稽古をして頂いております。
ご予約はこちらから予約 - 裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室 (urasenkesadou.com)
2021 / 07 / 04 06:51
茶通箱のお稽古を…
杉棚を使って茶通箱のお稽古をなさっています。濃茶を二服お点て致します。昔は誰もがお茶を買えませんでした。この箱で分けて頂いたり…通い箱ですので、きれいなものより使用感があるものの方が良いようです。
2021 / 07 / 02 17:43
今日のお菓子は…
今日のお菓子は、わたくしの手作りです。銘はきらめき…自宅でのお茶事には手作りのきんとんをお出し致します。お客さまが縁高の蓋を開けた時に銘をどのように想像なさるか考えるのも楽しみの一つです。今日はガラスの縁高にお入れ致しました。早くお茶事ができますように…
2021 / 07 / 02 17:27
今日は半夏生…
今年の半夏生は本日7月2日…鉈篭に半夏生と花笠木槿を入れてみました。今日のお軸は、天高くして群象正し とお読みします。対句に 海潤くして百川朝す があり、雄大な自然のさま…我々人間もそのようにありたいものです。