裏千家茶道 草月流いけばな 北小金教室

茶道・華道の教室(千葉県柏市・松戸市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・東京都足立区・葛飾区)〜Tea Ceremony〜
 04-7173-2822
お問い合わせ

今日の一服ブログ

2020 / 12 / 14  16:40

一茶双樹記念館で…

一茶双樹記念館で…

昨日、一茶双樹記念館でお呈茶をさせて頂きました。クリスマスにちなんだ道具組に致しました。茶碗はリモージュのアンティークでカフェオレボール、薄器はオーナメントを意識したリチャード作、蓋置はイタリアのアンティークで百合をかたどったキャンドルスタンド、建水はタイのモール、花入は翠嵐作で花はドウダンツツジと加藤清正が朝鮮から持ち帰った五色椿

2020 / 12 / 11  11:30

席入りを…

席入りを…

当北小金教室ではお稽古の前に、毎回席入りと帛紗捌きをして頂いております。茶事における初入や後入りでは拝見の仕方が違うのです。

2020 / 12 / 11  11:02

台天目のお稽古を…

台天目のお稽古を…

今月は四ケ伝のお勉強を毎回して下さるAさん、今日は台天目のお稽古をなさいました。拝見物をお出しする時、道具の扱いが小習とは少し違います。

2020 / 12 / 09  15:22

大津袋で…

大津袋で…

久しぶりに大津袋でのお濃茶のお稽古をして頂き、丸卓をお出し致しました。薄茶は四滴の中の鉉付きで…利休は木地のものを好みました。この丸卓も利休好みです。

2020 / 12 / 09  14:50

蹲(うずくまる)花入で…

蹲(うずくまる)花入で…

蹲花入は寒くてうずくまっている人をかたどっている花入です。花はドウダンツツジと秋の月という名の椿…自宅の床間にも講座と同じ達磨の色紙を掛けてみました。

1 2 3 4